寄り道
 
  「悪気無くても..」
 
  遊びとか運動にしてもチームでする時は、仲間との意思疎通
 が一番強く求めらると思う。ましてや喰い物を探し当て一緒に食
 べる際に場所取りでケンカしている様に見られるヒヨドリ。時々何
 故ケンカを始めるのだろうかそれとも悪気のない戯れか実際わか
 らない。リンゴを食べ終わって、どこかへ飛んで行った後に、コム
 クドリ達がリンゴ目当てに4〜5羽で来るが、ケンカというか、その
 様な光景をあまり見ない。私と家内に次女と三人でテーブルを囲
 み庭を見ながら話していた。家内が、円錐形のガラス瓶に入った
 橙色のジュースを持って来て「炭酸入りのジュースだよ」とコップ
 に入れてよこした。「うへーっ、何だの、このジュース」とラベルを
 見て「ニンジン15%のジュースうまくない」と、大きな声で言ってい
 たので、そこで私の登場だ「それほど、ひどい味でもなく、旨いと
 言う訳でもないが良い味だ」というと次女が、D国だったか味覚障
 害の人が多い国があるそうだ。私もその仲間に入っているというよ
 うな事を言っていた。そこで私は、ジュースの評価を始めようと
 「えーと、それで」と言い始めると家内は「えーと、それはーの繰り
 返しを喋ると誰でも博士になるんだ」とキツイ事を言って来た。
 次女は、話を裁切るように「お父さん、早く全部飲み干しなぁ」と、
 私が何を言いたかったかはどうでも良く一件落着で終わりさ。
 これ以上何か喋ると新たな問題に発展しかねないと思ったんだろ
 う。これが、我が家の会話だ。
 
 今日休みだしそれに予定がないときている。気分を変えビールで
 も一杯と、つい冷蔵庫に手が行ってしまう。運悪く家内に見つかる
 と、年寄りの傾向だと言われてしまう。私は、ビールを飲んでする片
 付けは、はかどると思っているので、ただ最近は、気になることがあ
 る。体重だ。今迄体重を落とすのに朝に晩に軽い運動をやって65kg
 あったのが、60kg迄に落としたが、最近になって1kg増えた。
 ビールを飲む量を増やしたからかなぁと、思いウイスキーに変えよと
 瓶を開けたが、早く酔うのが難点だが飲むことにした。
 あーぁ、下らないことばかりに気を取られてしまったが、鳥達のエサの
 順番で争いをしているのか理解に苦しみ、ジュースの御託を並べたら
 茶化され、一息するビールにも問題ありか。段々が陰が薄くなる私だ
 が「針は小さくても呑まれず」のように、家で認めされる存在であり続け
 るようにしたいものだ。
                            春風するめ