寄り道
「もう秋の終わりか...」
秋か、作物の収穫時期で、楽しみな時でもある。
今年の夏は、いつもの夏と違っていた。
もの凄く暑かった性で、家に来るスズメが2回子供を
育てていた。
条件がよければ、何回も子供を増やし続けるのかと
知らされた。
この間、ニワトリが騒がしく鳴くので、原因を調べた
ところカラスと猫の性だと、やっとわかった。
カラスは、どうやっても対処が出来ないので猫から、
やっつけることにした。
まず、猫が入る大きさの捕獲用のワナを、仕掛けた。
夕方エサを付ける、夜行性なので朝を待つ事にした。
三日くらいエサを、取られたがけど、ついに黒い猫が
掛かった。
朝、ニワトリが大騒ぎしていた。
これが、ネズミだったら、水に浸けて土左衛門にして
からゴミとして捨てる。
でも、ネズミより胴体が大きいので、無理だ。
それに、私個人的に猫が大好なので、この猫が我が家
に来ないようにする為に、遠くへ放す事にした。
捕獲用の仕掛けに猫が入った状態で、車で30分位の
距離の所で「もう、俺のところへ来るなよ」と、言っ
て林に放してきた。
殺生をしないで済んだから、ほっとした。
人は、命をいただかなければ生きていかれないと、聞
いたことがある。
どうにか、ならないのだろうかと。。
当たり前のことを難しく、暗いおもいで考えてしまう
ところだった。
可愛い年寄り婆ちゃんニワトリ、元気で今年の冬を乗
り切れるだろうか。
この秋は、良いことも無く、あっというまに終わりそ
う。
せめて気持ちと向上心だけは、明るく持つようにする
か。
春風するめ